Schedule
公演スケジュール
大阪唯一の三間四方の能舞台を持つ能楽堂として、「自主公演能」以外でもさまざまな公演や発表会が開催されています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 第33回能楽若手研究会 大阪公演 大阪若手能 13:00~ | ||||||
2 TTR能プロジェクト2025 新春公演 14:00~ | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 こどもとたのしむ能狂言 10:00~ こどもとたのしむ能狂言 14:00~ | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 大槻文藏と読み解く能の世界 14:00~ |
16 こどもとたのしむ能狂言 10:00~ 初心者のための能狂言 14:00~ | 17 | 18 | 19 | 20 大阪能楽養成会 令和6年度 第4回 研究発表会 18:00~ | 21 | 22 Candlelightコンサート ~ |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
月日
2025年02月01日 (土)
時間
13:00
イベントタイトル
第33回能楽若手研究会 大阪公演 大阪若手能
内容
観世流能「芦刈」 笠田 祐樹
大蔵流狂言「魚説教」 善竹 忠亮
金春流能「大会」 金春 飛翔
◆若手能 事前講座
開場11:00 開演11:15 参加料500円(当日精算)
大蔵流狂言「魚説教」 善竹 忠亮
金春流能「大会」 金春 飛翔
◆若手能 事前講座
開場11:00 開演11:15 参加料500円(当日精算)
料金
前売3,200円 当日3,500円
学生1,700円
※学生券購入の際は学生証をご提示ください。
学生1,700円
※学生券購入の際は学生証をご提示ください。
発売日
2024年11月1日(日)
チケット販売所
主催者
大阪若手能実行委員会
お問い合わせ
大阪若手能実行委員会 TEL.090-4365-2422
月日
2025年02月02日 (日)
時間
14:00
イベントタイトル
TTR能プロジェクト2025 新春公演
内容
能「山姥」 味方 玄
◆事前講座
「山姥」が120%面白くなるTTR講座」
2025年2月2日(日)11:00~12:00 料金3,000円
出演:浦田保親、TTR
◆事前講座
「山姥」が120%面白くなるTTR講座」
2025年2月2日(日)11:00~12:00 料金3,000円
出演:浦田保親、TTR
料金
S席8,000円 A席6,000円 B席5,000円
発売日
2024年12月2日(月)午前10時~
※大槻能楽堂での販売はありません。
チケット販売所
主催者
TTR能プロジェクト
お問い合わせ
一般社団法人TTR能プロジェクト TEL.06-6427-1778
月日
2025年02月09日 (日)
時間
10:00
イベントタイトル
こどもとたのしむ能狂言
内容
【解説・体験】謡をきいてみよう・能面の不思議
【体験】お囃子ワークショップ
【解説】土蜘蛛のおはなし
【鑑賞】能「土蜘蛛」替間(土隠)
【体験】お囃子ワークショップ
【解説】土蜘蛛のおはなし
【鑑賞】能「土蜘蛛」替間(土隠)
料金
こども(高校生以下)500円
一般 1,500円
(自由席)
一般 1,500円
(自由席)
発売日
2024年12月20日(金)
チケット販売所
主催者
公益社団法人能楽協会 大阪支部
お問い合わせ
公益社団法人能楽協会 大阪支部(大槻能楽堂内) TEL.06-6761-8055
月日
2025年02月09日 (日)
時間
14:00
イベントタイトル
こどもとたのしむ能狂言
内容
【解説・体験】謡をきいてみよう・能面の不思議
【体験】お囃子ワークショップ
【解説】土蜘蛛のおはなし
【鑑賞】能「土蜘蛛」替間(土隠)
【体験】お囃子ワークショップ
【解説】土蜘蛛のおはなし
【鑑賞】能「土蜘蛛」替間(土隠)
料金
こども(高校生以下)500円
一般 1,500円
(自由席)
一般 1,500円
(自由席)
発売日
2024年12月20日(金)
チケット販売所
大槻能楽堂 TEL.06-6761-8055(11:00~16:00、不定休)
チケットぴあ【Pコード:531-102】
チケットぴあ【Pコード:531-102】
主催者
公益社団法人能楽協会 大阪支部
お問い合わせ
公益社団法人能楽協会 大阪支部(大槻能楽堂内) TEL.06-6761-8055
月日
2025年02月15日 (土)
時間
14:00
イベントタイトル
大槻能楽堂自主公演能 能の魅力を探るシリーズ 大槻文藏と読み解く能の世界
内容
対談「金春禅竹」天野文雄 大槻文藏
狂言「眞奪」善竹忠亮
能 「杜若 恋之舞」齊藤信隆
狂言「眞奪」善竹忠亮
能 「杜若 恋之舞」齊藤信隆
料金
前売:S席6,500円 A席6,000円 B席5,500円 学生(B席)3,300円 25歳以下(B席)1,100円
当日:S席7,500円 A席7,000円 B席6,500円 学生(B席)4,300円 25歳以下(B席)2,100円
25歳以下(当日立ち見)800円
能の魅力を探るシリーズ7公演セット券あり
前売:S席43,000円 A席39,500円 B席36,000円
友の会:割引特典あり
当日:S席7,500円 A席7,000円 B席6,500円 学生(B席)4,300円 25歳以下(B席)2,100円
25歳以下(当日立ち見)800円
能の魅力を探るシリーズ7公演セット券あり
前売:S席43,000円 A席39,500円 B席36,000円
友の会:割引特典あり
発売日
先行 12月5日
一般 12月16日
7公演セット券
先行 2月1日
一般 2月6日
(販売終了 4月19日)
チケット販売所
大槻能楽堂ホームページ(チケット販売ページ)
大槻能楽堂 事務局 06-6761-8055
大槻能楽堂 事務局 06-6761-8055
主催者
公益財団法人大槻能楽堂
お問い合わせ
大槻能楽堂 TEL06-6761-8055
月日
2025年02月16日 (日)
時間
10:00
イベントタイトル
こどもとたのしむ能狂言
内容
【解説・体験】謡をきいてみよう・能面の不思議
【体験】お囃子ワークショップ
【解説】土蜘蛛のおはなし
【鑑賞】能「土蜘蛛」替間(土隠)
【体験】お囃子ワークショップ
【解説】土蜘蛛のおはなし
【鑑賞】能「土蜘蛛」替間(土隠)
料金
こども(高校生以下)500円
一般 1,500円
(自由席)
一般 1,500円
(自由席)
発売日
2024年12月20日(金)
チケット販売所
主催者
公益社団法人能楽協会 大阪支部
お問い合わせ
公益社団法人能楽協会 大阪支部(大槻能楽堂内) TEL.06-6761-8055
月日
2025年02月16日 (日)
時間
14:00
イベントタイトル
初心者のための能狂言
内容
【解説】能の装束・能の型について
【体験】お囃子ワークショップ
【鑑賞】狂言「蝸牛」
【解説】船弁慶のおはなし
【鑑賞】能「船弁慶」
※当日はスマートフォンで解説を聞くことができます。
イヤホンをお忘れなく!
【体験】お囃子ワークショップ
【鑑賞】狂言「蝸牛」
【解説】船弁慶のおはなし
【鑑賞】能「船弁慶」
※当日はスマートフォンで解説を聞くことができます。
イヤホンをお忘れなく!
料金
一般 1,500円
こども(高校生以下)500円
(自由席・税込)
※未就学児のお子様の同伴、ご入場はご遠慮ください。
こども(高校生以下)500円
(自由席・税込)
※未就学児のお子様の同伴、ご入場はご遠慮ください。
発売日
2024年12月20日(金)
チケット販売所
主催者
公益社団法人能楽協会 大阪支部
お問い合わせ
公益社団法人能楽協会 大阪支部(大槻能楽堂内) TEL.06-6761-8055
月日
2025年02月20日 (木)
時間
18:00
イベントタイトル
大阪能楽養成会 令和6年度 第4回 研究発表会
内容
能「竹生島」 田中誠士
独鼓「笠之段」 西野翠舟
仕舞「鵜之段」 金春嘉織
舞囃子「船弁慶」 高林昌司
独鼓「笠之段」 西野翠舟
仕舞「鵜之段」 金春嘉織
舞囃子「船弁慶」 高林昌司
料金
無料
発売日
チケット販売所
主催者
大阪能楽養成会
お問い合わせ
大阪能楽養成会事務局
(大槻能楽堂内)TEL.06-6761-8055
(大槻能楽堂内)TEL.06-6761-8055