Independent Performance
自主公演能
昭和58年に新装になりました能楽堂でどのような取組みができるのか、多くの皆様にいただきました御浄財に報いる事業、能楽の発展、社会への貢献等を様々考えて、能楽堂による主催公演「自主公演」の企画運営を始めました。
演能を広く普及させるために、敷居感を下げて、短時間に気軽に、安価で質の高いものご提供すべく努めております。
一流一派に偏らず、多くの役者の演能を観ていただく機会を作ることこそが、開かれた能楽堂として公共性を持つ立場として行うべき事業と考えております。
演能を広く普及させるために、敷居感を下げて、短時間に気軽に、安価で質の高いものご提供すべく努めております。
一流一派に偏らず、多くの役者の演能を観ていただく機会を作ることこそが、開かれた能楽堂として公共性を持つ立場として行うべき事業と考えております。
令和7年度
2025年4月~26年3月
通常公演 能の魅力を探るシリーズ
公演日 | 曜日 | 開演時間 | 演目 | チケット発売日 | |
---|---|---|---|---|---|
2025年04月19日 | 土 | 14:00 | お話「鬼のルーツ」松岡心平 狂言「清水」茂山忠三郎 能 「野守 黒頭 天地之声」梅若紀彰 | 先行 2月10日 一般 2月19日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2025年05月17日 | 土 | 14:00 | お話「世阿弥が論理づけた力動風と砕動風の鬼」松岡心平 能 「古演出 鵜飼」齊藤信隆 上野朝義 能 「通小町 雨夜之伝」武富康之 | 先行 3月7日 一般 3月14日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2025年06月21日 | 土 | 14:00 | お話「執念の鬼と化す思い」松岡心平 能 「古演出 雲林院」赤松禎友 | 先行 4月11日 一般 4月18日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2025年08月23日 | 土 | 14:00 | お話「生霊という女の鬼の導入」村上湛 狂言「朝比奈」茂山千三郎 能 「古演出 葵上」梅若猶義 | 先行 6月13日 一般 6月20日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2025年09月27日 | 土 | 14:00 | お話「人食という伝説」村上湛 能 「安達原 黒頭 長糸之伝 急進之出」上野雄三 | 先行 7月18日 一般 7月28日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2025年10月25日 | 土 | 14:00 | お話「心を責める鬼」村上湛 能 「砧 梓之出」観世銕之丞 | 先行 8月15日 一般 8月22日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2025年12月20日 | 土 | 14:00 | お話「山巡りの鬼女に見る輪廻」石淵文恵 狂言「抜殻」善竹隆司 能 「山姥 長杖之伝」上田拓司 | 先行 10月10日 一般 10月20日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2026年02月21日 | 土 | 14:00 | お話「地獄の思想」宮本圭造 能 「求塚」観世清和 | 先行 12月12日 一般 12月19日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
2026年03月21日 | 土 | 14:00 | お話 「魔界の首領 鬼妖怪」大森亮尚 復曲能 「松山天狗」浦田保親 | 先行 1月9日 一般 1月21日 9公演セット券 先行 2月3日 一般 2月7日 (販売終了 4月18日) | 詳細 |
企画公演 ナイトシアターろうそく能
2025年07月11日 | 金 | 18:00 | ナビゲーター 桂吉坊 舞踊「稚児桜」藤間勘十郎 対談「日本舞踊と能の世界 鞍馬の牛若丸」藤間勘十郎 大槻文藏 能「鞍馬天狗 白頭」大槻裕一 | 先行 5月2日 一般 5月12日 | 詳細 |